カラマネ最新トレンドと基礎知識 No.21【よく起こる誤解と失敗3】

この動画では、カラーマネジメント導入企業でよく起こる誤解や失敗についてご紹介します。

カラーマネジメントされた正しい環境で制作したデータは、どこで表示しても正しい色になると思われるケースがよく見られます。
確かに正しいデータではあるのですが、表示する環境が正しく設定されていないと色も異なって表示されてしまいます。
ノートパソコンや普通のモニターで確認しても、未調整の機材なら個体ごとに表示色が異なりますし、ソフトウェアの設定が異なっていれば色が変換されてしまいます。

データを受け取る側も適切なハードソフトを備え、同じ基準で設定されていれば大丈夫です。それなら同じ色で表示されるので、別部署でも遠隔地でもきちんと想いが伝わり、修正も無く正しく評価できます。

関連記事

  1. カラマネ最新トレンドと基礎知識 No.3【 製品開発のDX化 素材の…

  2. カラマネ最新トレンドと基礎知識 No.1【 カラーマネジメントとは?】…

  3. カラマネ最新トレンドと基礎知識 No.2【 ヨーロッパが先行する開発コ…

  4. カラマネ最新トレンドと基礎知識 No.20【よく起こる誤解と失敗2】

  5. カラマネ最新トレンドと基礎知識 No.5【 サンプル提供を迅速且つ低コ…

  6. プロダクトデザインのDX化

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。